JQセゾンカードを新しく作りたい。最近作ったけど、ゴールドカードのインビテーションが全然こない。金額も頻度もかなり使ってるけど、いつインビテーションがもらえるの?そんなあなたの悩みを実際に2023年6月にカードを作成した私の経験談をもとにお話していく。(記事執筆時は2023年12月)
今回の記事では、JQセゾンノーマルカードとJQセゾンゴールドカードの違いを比較するとともに、インビテーションのもらい方を説明します。ポイ活でも重宝するカードなので、是非持っておきたいカードの一つ。
JQセゾンノーマルカードとJQセゾンゴールドの比較
下記の表にJQセゾンカードとゴールドカードの比較をまとめてみた。表の左から順番に説明していく。1つ目に、年会費について説明する。インビテーションの招待が届く条件は公式には、公表されていないが、クレジットカードを一定の頻度で利用が必要。このメリットは、年会費11,000円が永年無料になるという点だ。
次に表の左から2つ目の貯まるポイントについて説明する。ノーマルとゴールドのどちらも利用で貯まるのは、 JRキューポ。永久不滅ポイントではないことに注意。JRキューポは、Tポイント1ポイント=JRキューポ1ポイントに交換可能なので、『Tポイントを集めて毎月20日にウェル活してるよ』という方にもおすすめ。
次に表の左から3つ目の年間ボーナスについて説明する。年間利用額50万円で2500P、100万円利用で10,000Pのボーナスポイントを貰える。特に、このポイントがほぼ自動化で貰えるというのがこのカードの大きな魅力の一つ。この部分は、目次の『100万円修行はどのように攻略する?』で説明する。
次に表の左から4つ目のメリットについて説明する。ノーマルとゴールドのどちらもアミュプラザ福岡で5%オフと共通している。さらに、ゴールドカードには空港ラウンジサービス無料、海外旅行保険(利用付帯)完備、コンビニ3社、サブスク利用でポイント5倍、携帯料金の支払いでポイント3倍という特徴がある。他のカードと比較した際には、携帯料金の支払いにメリットを感じるので、携帯料金の支払いはJQセゾンゴールドにしても良いと思う。
- 100万円利用で10000p貰える
- インビテーションなら永年無料でゴールドカードを所有できる
- 貯まったJRキューポは、永久不滅ポイントへ交換可能
- 空港ラウンジサービス無料
- 海外旅行保険(利用付帯)完備
- コンビニ3社、サブスク利用でポイント5倍
- 携帯料金の支払いでポイント3倍
インビテーションをもらう条件は?
- おそらく…6ヶ月後
実際には191日なんて噂もあるが、果たしてどうなんだろうか。ここで私が、JQセゾンノーマルカードを発行してから現在までの利用遍歴を紹介していこうと思う。クレジットカードを発行したのは、2023年6月20日頃。初めての利用は6月25日。知っている方もいると思いますが、セゾンアプリをインストールしていると、月々の決済額の確認やゴールドカードが無料発行できるようになるまでの進展具合を確認する頃ができる。ゴールドメーターが100%になると、見事ゴールドカードを無料発行できるようになる。
セゾンアプリで確認可能な限られた会員のみに表示される特別なメーターのこと。
さあ、無知な私は思うのです。『JQセゾンを使いまくれば、いいんでしょ?』6月と7月にコツコツとクレカを利用し、決済回数は合計11回で利用額は合計40,549円。8月4日に初回の引き落としを終え、セゾンのアプリを確認すると…99%までメーターが達しているのを確認できた。そう、ここから半年もインビテーションがお預けになることは知る由もなかった。
『来月には、ゴールドカードを所有できるぞ』
しかし、待てども待てども、残り1%が増えない・・・ここで私のJQセゾンカードの決済額及び支払い回数の遍歴を参考までに紹介していく。使えば使うほど、早くインビテーションの招待が来ると思っていたので使用回数は多め。しかしながら、使えど使えどインビテーションが来ないことに違和感を覚え、インターネットを検索すると6ヶ月の利用期間が必要だということがわかり徐々に決済回数を減らしていった。
100万円修行はどのように攻略する?
ところで、セゾンカードのショッピング枠で投資信託の積立ができるのはご存じだろうか。
- セゾンポケット
- 大和コネクト(CONNECT)証券
セゾンポケットの特徴は、厳選の2本の投資信託から銘柄を選びプロが運用する証券。セゾンのクレジットカード(AISON CARD Digital、セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード等)とUCカードが利用可能で毎月5万円積立可能。
大和コネクト証券の特徴は、大和グループが運営するのスマホ専業証券。セゾンポケットと同様のクレジットカードで毎月5万円積立可能。
参考までにセゾンJQカードで積立した際に、大和コネクト証券は0.5%のJRキューポポイントが入るが、セゾンポケットの積立ではポイントの付与なし。
セゾンポケット&大和コネクト証券ともに月10万円積立可能
2023年まではセゾンポケットと大和コネクト証券の2つの口座を開設し、100万円利用したを目指すという修業スタイルであったが、月10万円積立可能になったことで、どちらかに1本化することで良くなった。毎月8.4万円積立×12ヶ月=100万8千円が最適解ではないだろうか。先ほど説明したように大和コネクト証券で積立した際には、 JRキューポポイントの付与があるので積立は、大和コネクト証券1択だ。
JRキューポはどのように使うの?
私は、JRキューポ→永久不滅ポイント→dポイントにしてdポイント投資というものをしています。毎年dポイント増量キャンペーンが行われており、永久不滅ポイントからdポイントにポイント交換する際に、10%程度のポイント上乗せがあるのである。(2023年11月は5.5%に減額)
また、WAON→Tポイント→ JRキューポという交換ルートもあり、WAONポイントとTポイントを JRキューポに一度まとめることが可能。JQセゾンカードはポイ活オタクにとっては必須のカードということもわかる。整理すると…
WAON→Tポイント→ JRキューポ→永久不滅ポイント→dポイントという流れになる。
- まとめ
- 大和コネクト証券を利用すれば、100万円修業が簡単にできる
- 10000Pがもらえる
- JRキューポをdポイントに集約可能
執筆時2023年12月11日。セゾンアプリにインビテーションの連絡到着後追記予定。
コメント